Solution 基板検査ソリューション

よりスピーディに、
正確に、簡便に。

ニューリー・土山は、基板検査装置と治具製作のエキスパート集団として、日々、高機能化・高密度化する被検査物への対応と、難易度を増す検査プロセスの精度向上・スピードアップ・省人化に取り組んでいます。インサーキットテスト、バウンダリースキャンテスト、ファンクションテスト、画像検査装置はもとより、初物検査(FAI)、少量多品種検査に対応する様々な検査装置を提供しています。またテストパッドが設けられない基板に対しては、高精度なコネクタ勘合治具によるソリューションを提供するほか、高機能コネクタ、LEDテストモジュールなど、検査周辺分野のソリューションにも力を入れています。ここでは、いくつかの典型的な課題を掲出し、それに対する当社のソリューション例をお示しいたします。ここにご紹介する課題やお悩み以外にも、柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

少量生産に逐一、
ピン治具を造るのは非効率!

一般に基板検査では、ピン治具が必要となりますが、製品の機種が変わるたびに、各々に対し専用設計された治具を製作し、テスト装置に装着しなければなりません。一方少量多品種の製造において逐一治具を製作し換装しているとコスト面で現実的ではありません。

「治具レス」でICT/
AOIが可能なテスター

ニューリー・土山では、こうした状況に対し「治具レス」でICT、AOIを可能とする画期的なテスター「LV-NAVI」を開発、治具製作コストの削減と同時に、検査中のオペレーションを自動化することにより、人員削減に貢献します。

早く量産に入りたいのだが・・・

新製品の基板の量産時や、量産する機種の切替え時においては、作り始めの1枚目基板の品質確認作業が重要になります。この作業においてチェック漏れが生じてしまうと、不良品を量産してしまうことになりかねません。一方で、量産立ち上げは、リードタイムを短縮するという命題のもと、時間的猶予がないのが現状です。

ファーストロット専用チェッカーで。

ニューリー・土山では、こうした課題に対し「FAI(First Article Inspection)」、つまり「量産開始前の確認用基板を短時間で確実に検査する」というコンセプトのテスター「n=1 Checker」を開発。マウントされた部品のインピーダンスの自動測定・実写画像とマスタ画像の比較検査により、マウント不良の検出作業の効率を著しく改善します。

プレス装置には
バリエーションがある?

基板検査においては、ピン治具同様、重要なアイテムがプレス機です。プレス機は一種のプラットフォームであり、異なる基板の検査を可能とする汎用アイテムです。お客様それぞれで生産数量、基板サイズ、製品要求品質、作業環境等々の組み合わせでお客様毎にそれぞれの御要求が異なります。当社では、既存の数種の基本タイプをお客様毎にカスタマイズさせていただき、好評を頂戴しております。

プローブ本数に応じた
バリエーション

プレス方式には、手動(ハンドタイプ)から、プロ-ブ本数が多く、加圧量が100kg超えに及ぶような場合に対応するエアシリンダタイプなどがあります。

ターンテーブルを導入して、
マルチサイクル化。

ニューリー・土山では、プレス作業の効率化に取り組んでおり、その一例が「ターンテーブルの活用」というアイディアです。「回転プレス」具体的には、作業者から向かって奥のステージで検査、その検査中に手前のステージに次の被検査物をセットするというもの。さらにその進化系である4ステージモデルでは、SETステージ→ICTステージ→FCTステージ→良否選別(搬送)ステージというサーキュレーションを実行。プレス機単体でありながら、さながらインライン方式のような高い検査効率を実現しています。

小基板はパレットに載せて
一気にテスト。

小指サイズ大の基板に対しては、専用設計したパレットに複数枚(≒20枚)をSETし、2ないし4枚同時に順次検査を行う「パレットプレス」が有効です。パレットに乗せた個片それぞれに対し、プローブが正確にコンタクトするよう、治具の高精度加工技術をもって実現させています。

属人化した業務を
標準化したいのだが・・・

一般に、いくつかの作業工程を自動化・省人化する場合、真っ先にその対象となるものは、単純なルーティンワークおよび熟練者の五感に依存する検査です。

「微細なものを見る」
「色や輝度を識別する」も機械に。

また、これまで熟練者に依存していた小ロットの目視検査のようなシーンでは、高分解能のスキャナを投入することで、熟練者同等あるいはそれ以上の検査精度を発揮することができます。たとえば、端子の傷や汚れをチェックする作業。ニューリー・土山では、高分解能のラインカメラを搭載した「微細電極検査装置」を開発。タッチパネルによるイージーオペレーションと相まって、だれでも、簡単に、高精度なAOIを可能としています。 目視検査の他の事例としては、LEDの色、明るさのテストが挙げられます。作業者がこれを行う場合、「曖昧さ」を排除することはできません。これに対し、ニューリー・土山が提供する「LED検査モジュールFINN」はLEDの色と輝度を正確に測定・判定できます。

自動搬送で複数工程を
シームレスに。

ニューリー・土山は搬送ユニットの開発製造でも豊富な実績があります。このノウハウに、卓越した治具製作力、そして各種アプリケーションを組み合わせることで、インライン型の高機能検査システムを構築することができます。たとえば、名刺サイズ以下の基板を最大8枚、トレイに乗せて搬送し、並行処理するシステム。処理工程は、FCTに加えファームウェアの書き込みも可能です。最終工程では、良品・不良品の自動選別を行い、次工程へ順送。省人化と同時に高速化も実現します。